初ガツオ
                    
                    
                        4月に獲れるものを「初ガツオ」と呼びます。脂身より赤身が多く、サッパリとしていてみずみずしいのが特徴です。
含まれる栄養素には、脳のはたらきを活性化させるDHA、血液をサラサラにするはたらきがあるEPAがあります。
また、肝機能を助けるタウリンや、カルシウムの吸収を増進させるビタミンDなど、栄養満点な食材です。
さらに低カロリー高タンパクでとってもヘルシーなので、ダイエットの際にもおすすめです。                                            
                    
                        This entry was posted in 
ひまわり便り and tagged 
胃カメラ、名古屋. Bookmark the 
permalink.