先日、富士急ハイランドへ行ってきました

初めて行ったので、ワクワクしながら、最初はFUJIYAMAに乗りました

最初はもう少しおとなしいのから・・・と言っていたのに、節電の影響で最初から運行しているアトラクションがあまり無く、最初から激しいのに乗っちゃいました

その後、ウォーターザブーンへ

その日はくもりで、やや肌寒い気候だったのにもかかわらず、ポンチョは買わないというポリシーのもと、店員さんにかなり濡れますけど・・・と、心配されながらも乗車

案の定ずぶぬれになり、めちゃくちゃ寒かったです

濡れたついでに次はナガシマスカへ

すでに濡れていたので、店員さんに何も勧められることなく乗車しました

そしてさらに濡れて凍えながら、ドドンパとええじゃないかへ乗ってきました

コースターの緊張の振るえなのか、寒さの振るえなのか分からなくなっていましたが・・・とても面白かったです

そしてお昼ご飯を食べてから、次はとても長いと有名なお化け屋敷へ

ホラー映画や怖い話は苦手だけど、お化け屋敷は大丈夫という私は、連れがビクビクしているのをみて大爆笑していました

とっても楽しかったです

7月にまた新しいコースターができるみたいですね

コースター自体はもう完成していて、試運転もやっていたのですが、落下の角度が90度を超えていました


とっても怖そう

でも、怖い怖いといいつつ、なんだかんだで全部乗っちゃったので、新しいコースターができたらまた是非行ってみたいです
