【桃の節句】
ひまわりクリニックの桃の節句@名古屋ひまわりクリニックについてのご説明ページです
「個人」Web予約
はこちらから
「企業」Web予約
はこちらから
HOME
人間ドック
人間ドックの流れ
検査内容と料金
人間ドックのよくある質問
健康診断
健康診断の種類と料金
健康診断のよくある質問
大腸内視鏡検査
企業内担当者様へ
脳ドック
痛みの治療
郵送検査
遺伝子検査
その他検査
予防接種・インフルエンザ
高齢者肺炎球菌
子宮頸がん
海外渡航者の方へ
クリニック紹介
院内ツアー
提携託児所のご案内
求人情報
←
ファンキーモンキーベイビーズ
手のお手入れ
→
桃の節句
Posted on
2012年2月29日
by
スタッフ
もうすぐ桃の節句
みなさんのお家はお雛様出されますか。
私の実家は今でも毎年、お雛様を出してお祝いをしています。
母親の実家の風習に合わせて、旧正月まで出しています。
よく、早くしまわないとお嫁に行き遅れるといわれますよね。
でも、実家の三姉妹も無事に全員お嫁に行くことができたので「早くしまわないと・・・」は迷信かも・・・。
ただ、片付けが苦手の女性はお嫁に行ったら困るよという昔の人の戒めかもしれませんね。
なにはともあれ、かわいらしいお雛様を、毎年箱から出して春をお祝いしたいものですね。
This entry was posted in
ひまわり便り
. Bookmark the
permalink
.
←
ファンキーモンキーベイビーズ
手のお手入れ
→
Deprecated
: comments.php のないテーマ の使用はバージョン 3.0.0 から
非推奨
になりました。代替は用意されておりません。 comments.php テンプレートをテーマに含めてください。 in
/var/www/wp/himawaricli.jp/wp-includes/functions.php
on line
5059
コメントは受け付けていません。
「個人」Web予約はこちら
「企業」Web予約はこちら