私は、浜松出身です。お土産で喜ばれるのは、やはり定番うなぎパイ

うなぎパイは「夜のお菓子」で名が知れていると思いますが、何故夜のお菓子か知っていますか?夜の一家団欒の一時をうなぎパイを食べて過ごして欲しいという理由からだそうです。精力がつくからではないようです。
ちなみにブランデー入りのうなぎパイV.S.O.Pは「真夜中のお菓子」。少し値段が高めになっていますがおいしいです

その他にも、朝と昼のお菓子もあるんです

「朝のお菓子」すっぽんの郷
単品売りはされていません。詰め合わせセットのみに入って売っているようです。私も食べたことはありません。朝からすっぽん?どうなんですかね(笑)ちょっと無理やりなかんじもします

「昼のお菓子」しらすパイ
グラニュー糖がついた甘口とほんのりわさび味の辛口があります。これは両方食べたことがあります。断然甘口のほうがおいしいです。でもうなぎパイには勝てません

朝、昼、夜、真夜中すべてのお菓子を詰め合わせたセットが売っているのですが、その名も「お菓子のフルタイム」
どうなんでしょうかこのネーミング

浜松に来たらお土産屋さんで是非さがしてみて下さい。