ひまわり便り

2021年1月25日 月曜日

冬の食生活

寒い季節は、身体を温める食材を選んで摂取することが大切です。身体を温めるというと、生姜、唐辛子、シナモンがあげられます。また地面の下にできる野菜、大根、人参も温める効果があるそうです。発酵食品は、発酵させることで冷えから守り免疫力も高めてくれます。チーズやヨーグルト、納豆も積極的に摂取するようにしましょう。身体を温める食材を摂り、代謝を上げ風邪予防に努めましょう。

2021年1月25日 月曜日

冷え症

寒い日が続きます。冷えに悩まされている人も多いのではないでしょうか?冷え症には、手足冷えタイプ、内臓冷えタイプ、下半身冷えタイプ、全身冷えタイプ4つのタイプがあるそうです。対策として、様々な方法があります。まず、ストレッチをして血行を良くします。次に運動をして、体幹、上肢、下肢に筋力をつけます。筋肉は熱を生み出してくれます。また食事をしっかり摂取することで、消化吸収時に熱を発生させてくれます。できれば温かいものを摂取することを心がけるとより一層、温まります。そして、一日の終わりに、シャワーだけでなく湯船にしっかり浸かり、十分な睡眠を取りましょう。

2021年1月20日 水曜日

外出

寒い日が続くので暖かい服装で風邪を引かないように気をつけましょう。  

2021年1月20日 水曜日

大寒

今日は、大寒ですね。 寒いので気を付けてください。

2021年1月20日 水曜日

新型コロナワクチン接種

テレビで聞いたのですが、どうやらコロナウイルスを普通の風邪が延長したもの、と考えている方がいるようです。 専門家によるとそれは大きな間違いとのこと。 味覚障害、高熱が続いたり、感染しても後遺症が残ったりと様々な症状があったり…感染したことのある方の話を聞いていると「辛い」という話を聞くだけに自分が感染するのはなんとしても避けたいものです。 近いうちにワクチンの接種が始まるとのことです。 ただ、感染するのを防ぐのではなく、インフルエンザ同様あくまで症状を和らげるだけのものなので、今後も油断は禁物です。

2021年1月20日 水曜日

新型コロナ変異種

静岡県で新型コロナウイルスの変異種の感染者が確認されました。 従来のものよりも感染拡大率が高いものらしいです。 ただでさえ、最近感染者や死亡数が増えていて医療崩壊とまで言われている中で変異種まで。 一体いつになったら収束するのか…。 愛知県も緊急事態宣言が発動されていることですし、不要不急の外出は控えるようにしましょう。

2021年1月18日 月曜日

換気

換気をする上でのポイントは、「入口は狭く、出口は大きく」です。 やってしまいがちなのが、窓を全開にすることです。窓を全開にすればより多くの新鮮な空気を取り込めそうな印象がありますが、そうでもありません。空気には狭いところから広いところへ移動する時に勢いがよくなるという特性があるため、狭い入口を用意しないと空気が動きにくいのです。そのため、入口となる窓は5~10cm程開けるようにして、出口となる窓は全開にすると効率的に換気を行えます。 寒い日々ですが、空気の入れ替えを怠らないようにしましょう!

2021年1月18日 月曜日

底冷え

エアコンを入れていても足元だけ寒いということがありますよね。この「底冷え」は、フローリング床の場合は特に「コールドドラフト現象」が大きく影響しています。コールドドラフト現象とは、暖房で暖まった室内の空気が、冷えた窓に触れることで冷たい空気に変わり、下降して床に流れ込むこと。この現象により、私たちの体感温度は、実際の室温よりも低く感じてしまうのです。 対策として、次の方法を取り入れましょう。 ・断熱効果のあるものを床に敷く ・ルームシューズやスリッパを履く ・サーキュレーターで空気を動かす ・加湿をする ・窓下に暖房器具を置く ・エアコンの羽は「下向き」にし、風量は「自動運転」にお任せする 寒さ対策をしつつ、換気は忘れず行いましょう!

2021年1月16日 土曜日

温度差

この頃、日中が暖かくて嬉しいですね。 朝晩は冷えるので温度差に気を付けてお過ごしください。

2021年1月15日 金曜日

手洗いの日

今日は、「手洗いの日」だそうです。 1月15日、五本指だから、い(1)い(1)手(5)の語呂合わせのようです。 こまめに手洗い、うがいをしましょう。