ひまわり便り

2021年9月29日 水曜日

オカワカメ

皆さんオカワカメをご存知ですか?オカワカメは雲南百薬と言われ、栄養価もマグネシウムはレタスの8倍、銅はキャベツの8倍あるそうです。歯ごたえはまさに海のワカメをたべてる感覚で、これも少し粘り気があります。蔓紫と混ぜて、味噌汁やおひたしにしても良いです。ぜひ試してみてください!

2021年9月29日 水曜日

ツルムラサキ

皆さん蔓紫をご存知ですか?東南アジア原産の野菜で、家庭菜園でも育てやすいです。また栄養価も非常に高く、ナトリウム、カリウムが豊富で、我が家では毎日食べています。少し粘り気がある野菜なので、おひたしや、お味噌汁に入れて食べると美味しいですよ。ぜひ食べてみてください!

2021年9月27日 月曜日

舞茸②

舞茸は、栄養価に優れており、キノコ類に含まれるβグルカンの効力が群を抜いて強いです。βグルカンは、免疫機能を回復させ、がん細胞の増殖を抑えたり、血圧・血糖値・コレステロールを下げるなどの効果が期待できます。また腸を刺激して腸内をきれいにする効果もあるので、大腸がんの予防にも役立ちます。 鍋物や汁物、炊き込みご飯や天ぷらなどで旨味がじっくりと味わえます。肉や卵と一緒に炒めて、中華風にするのも歯ごたえが楽しめおすすめです♪

2021年9月27日 月曜日

舞茸①

9月も残りわずか..本格的な秋を迎える季節となってきました。 秋の味覚としてキノコ類がありますが、その中でも”舞茸”についてのお話です。舞茸は、「見つけると舞うほど嬉しい」と「カサがヒラヒラしていて舞っているように見える」ということから名づけられたと言われています。    

2021年9月25日 水曜日

渋味

渋味は味覚神経で感じる味覚ではなく、口腔内の粘膜が収斂することで感じる味覚です。 渋柿のカキタンニン、緑茶のカテキンなどがあり、抗酸化作用・脂肪分解などの効果が期待されています。

2021年9月24日 水曜日

コロナ

新型コロナウイルスの若年層への感染拡大が心配される中、新学期が始まって2週間が経ちました。 ワクチン接種が出来ない年齢の子供たちへの感染を防ぐためにも、今一度、感染予防に気を付けていきましょう。  

2021年9月10日 金曜日

食中毒

まだまだ暑さが残る9月は食中毒の発生件数が多い月です。 腐っているかどうかを匂いで確認するという方もいるかもしれませんが、 匂いを悪くする腐敗菌と食中毒の原因菌は別物なので、匂いが変わらないから といって安全とは限らないので要注意です。 食中毒予防のためには、料理はできるだけ早く食べきってしまうのが望ましいですが、 もし、保存をする場合は出来るだけ早く冷蔵庫や冷凍庫で冷やして保存しましょう。

2021年9月10日 金曜日

秋バテ

9月に入り朝晩は少し涼しい日も増えてきました。 涼しくなり始めて 夏バテのようなだるさや食欲不振などの 体調不良を感じる事はありませんか?その症状は「秋バテ」 かもしれません。 気温や気圧の変化により自律神経が乱れることが原因で起こります。 血行を良くするために体を温める温かいものを食べたり、適度に 運動することが秋バテ対策として効果的です。

2021年9月7日 火曜日

コロナ患者数

先日は東京が新規感染者が順調に減ってきており、愛知県が全国で一番新規感染者が多かったですね。緊急事態宣言のおかげか徐々に全国で患者数が減ってきております。それぞれが対策をしっかり行い、また急激に患者数が増えることが無いようにしたいですね。手洗い、消毒、マスクと簡単にできるものはしっかりやっていきたいです。

2021年9月7日 火曜日

ルヴァンカップ

グランパス先日の鹿島との試合に勝ち10年ぶりのルヴァンカップ準決勝進出です。これに天皇杯も勝ち進んでいるのでリーグ戦は難しいですが、カップ戦2冠の可能性があります。特にルヴァンカップは1度も優勝がないので今回ぜひ頑張ってほしいです。それにまだACLもありましたね