ひまわり便り

2025年9月2日 水曜日

歯科検診

今日は定期的に歯医者に行くことへの大切さをお話します。 定期的な歯科検診は、虫歯や歯周病などの早期発見につながり、 治療が必要な場合も早めに対応することができます。 特に最近は、ストレスや不規則な生活が原因で歯や口の健康が影響を受けやすい状況にあると言われています。 また、健康な歯と口は、全身の健康に直結することもわかっており、 さまざまな病気との関連性も指摘されています。 定期的に歯医者に通い、健康な口内環境を維持し最高の笑顔を!

2025年9月2日 水曜日

体調管理は呼吸から

先日脳科学の先生が言っていた体調管理の記事を読みました。 人間は自律神経が大事だと。そのためには呼吸が大切になってきます。 鼻から息を吸って肺に呼吸を入れることで脳の冷やされて自律神経が整うそうです。 頭を冷やすということは水を浴びることではなく、脳を冷やすすなわち自律神経を整えるということです。 このマスク社会になり、花粉症の時期にもなり呼吸がしずらい方など多いかと思います。 そのためには呼吸を整える、鼻から息を吸うことにもっと意識を向けてみること、そして肺にたくさんの新鮮な空気を取り込むことは大事です。 深呼吸も自律神経をととのえることからいいとされています。