ひまわり便り

2024年11月29日 金曜日

KITTE大阪

大阪に新しい商業施設KITTE大阪が8月にオープンしました。 JR大阪駅直結です。グルメ・ホテルなど 都心の中にある緑、公園があります。 中々都心には緑が無いので癒されますヨ。 大阪に行かれる場合は、寄って見て下さい。

2024年11月29日 金曜日

紅葉の季節

寒さも深まりイイ季節になりました。 京都ヘ出かけませんか。 光明寺のもみじ参道(モミジのトンネル)が有名です。 12月上旬マデが見ごろです。

2024年11月25日 月曜日

免疫力アップ

笑うと交感神経が優位になり、その後急激に副交感神経が優位になることで、自律神経の働きが整います。 大いに笑って免疫力をアップしましょう。 大笑いだけでなく、クスッと笑う程度や作り笑いでも免疫力を高める効果があります。

2024年11月25日 月曜日

いい笑顔の日

いい(11)笑顔=にっこり(25)と読む語呂合わせから。 「笑顔でいることで健康になる」「健康だからこそ笑顔になれる」との思いから、多くの人に健康で笑顔にという意識を持ってもらい、日本を健康にすることが目的だそうです。

2024年11月22日 金曜日

りんご、柿

リンゴ、柿は美味しい季節になりました。スーパーで豊富に展示されていて 買い頃です。両方ともかたいものが好みで、美味しく食べてます。

2024年11月22日 金曜日

季節

良い季節になりました。茶臼山に行って紅葉をたのしみました。良い空気と良い景色。 でもすぐに冬になってしまいます。わずかな時間を楽しみます。

2024年11月19日 水曜日

発芽大豆

1月20日は「発芽大豆の日」。 発芽大豆とは、発芽させた大豆のこと。 栄養価の高さが魅力的です。 そんな発芽大豆を毎日の食事に取り入れてみませんか。

2024年11月18日 月曜日

換毛期

猫を飼っているのですが夏が過ぎ毛の生え変わる時期が終わりました。 毛が抜けることが減り安定しています。毛がふわふわなので冬は足元で寝てくれると 湯たんぽみたいに温かくありがたい存在です。

2024年11月18日 月曜日

寒暖差

11月に入りましたが寒暖差激しく自律神経のバランスが乱れやすくなります。 整えるためお風呂にゆっくりつかることや深呼吸をするなど日常生活に取り入れては いかがでしょう。

2024年11月13日 水曜日

オスグッド・シュラッター病

いい膝の日にちなんで、膝の病気についてお話したいと思います。 その中で10~15歳くらいの活発な発育期の男子に起こりやすい、オスグッド・シュラッター病という病気についてお話します。 下肢の筋肉の中で、最も大きな太ももの前の筋肉 (大腿四頭筋)は、膝蓋骨を通して膝を伸ばす力として働きます。スポーツなどで膝を伸ばす力の繰り返しにより、大腿四頭筋が脛骨粗面(下腿の骨)を引っ張る力がかかるために、脛骨粗面の成長線に過剰な負荷がかかり、成長軟骨部が剥離することで生じる病気です。