ひまわり便り

2023年3月14日 水曜日

マスク着用緩和

このところ急に暖かくなってきたかと思いきや、朝や夜は寒さを感じたり…体温調節が難しいですね。 マスクの着用が緩和されました。今朝出勤する際に何名か外している人もいましたが、つけている人の方が圧倒的に多く感じました。 とはいえ、花粉症が酷いこの季節はマスクが手放せず困る日々です。 一日でも早くマスクを外して普通に生活できる日が来ると良いですね。

2023年3月13日 月曜日

花粉症

若い頃と比較すると大分症状軽減できています。 外食が減り、小麦をあまり摂らなくなったので腸内環境が良くなったと思われます。 生活習慣の見直しとても大切です。

2023年3月13日 月曜日

お墓参り

先日お墓参りに行きました。場所が県外のため約2年ぶりくらいでした。 きれいな山・緑の中ご先祖様たちを想う時間を作ることができました。 とても良い1日になりました。

2023年3月10日 金曜日

春到来

ここ数日日中の気温が20度を超えるような日もあり、上着を着て外にいると汗ばむぐらいになってきました。 しかし朝と夜はまだ冷える日もあるので、服装選びが難しく感じられます。 気温差に注意して体調を崩さないように、お過ごしください。

2023年3月10日 金曜日

WBC開幕

3月8日よりWBCが開幕し、昨日日本が初戦を勝利で飾りました。 コロナ対策の緩和により、マスク着用ではありますが、声出し応援が解禁になり、コロナ前のスポーツ観戦の形に戻りつつあります。 ユニフォームなどのオフィシャルグッズも手に入らないぐらいで、東京オリンピックで野球が金メダルを獲得した時よりも盛り上がっているように感じます。 三大会ぶりの世界一を目指す侍ジャパンを応援していこうと思います。

2023年3月27日 水曜日

我が家の梅満開です。 この梅を見ると、春が来たこと感じます。

2023年3月27日 水曜日

花粉症

今まで、花粉症の話を聞いても、他人事でしたが… 今年、とうとう発症です。 こんなにつらいとは、思いませんでした。

2023年3月6日 月曜日

むくみ

むくみは四肢にできますが、内科、整形、循環など色々な要素があります。 むくみは関節の可動域制限の原因になり、むくんでいる場所以外の関節に負担がかかります。 むくみ対策として動かすようにしましょう。

2023年3月6日 月曜日

狭窄症

脊柱管狭窄症は脊柱のどこでもなる症状ですが、特に腰が多い傾向にあります。 数十分動き続けると下肢に痺れて、休むと落ち着くのを繰り返します。 体の柔軟性が低い方が多いので、毎日ストレッチを行うとよいです。

2023年3月4日 土曜日

バウムクーヘンの日

皆さんはバウムクーヘンはお好きですか? 今から104年前の今日は、日本で初めてバウムクーヘンが焼かれた日だそうです。 最近は人気の専門店もいくつかあり、それぞれ個性があってどれも美味しいですよね。 日持ちがすることもあって、私はお遣い物にもよく選びます。 コーヒとも紅茶とも合うので、今日のお茶のおともにいかがでしょうか。