ひまわり便り

2024年4月8日 月曜日

入学式

今日は小学校の入学式だそうですね。 それっぽい家族を見かけました。 おめでとうございます。 今年はちょうど桜が満開でしたね。

2024年4月5日 金曜日

新入社員

朝の電車が最近、かなり混みます。新入社員と見られる方もたくさん乗っていて これから仕事も覚えて、緊張しがら成長していくんだなと観察してしまいまいました。 自分もそんな時があったなと振り返りました。

2024年4月5日 金曜日

いよいよ、桜満開、明日旅行で、当初、散ってしまって いるだろうと思ってましたがついていました。 電車から見る景色は晴れ予想なので気分が良いかもしれない。

2024年4月3日 水曜日

令和6年新年度

今年度もさまざまな法律の改正があり、くらしに直結する制度の改正が行われます。働き方改革を含む労働基準法の改正や、子育て支援の充実など児童手当法の改正、さらに医療や年金制度も変わります。児童手当では支給年齢の引き上げや、大学無償化を含む多子世帯への支援拡充が行われます。少子化が社会問題となっていますが、みんなで子育て世帯を応援しましょう。

2024年4月3日 水曜日

桜満開

東海地方もここ数日の温かさでようやく桜が見頃を迎え、今週中には満開となりそうです。名古屋市内でも、桜の名所と言われる鶴舞公園や山崎川では、平日でも多くの人で賑わっています。

2024年4月1日 月曜日

気象病

気象病は、気候や天気の変化が原因で起こる体の不調の総称で、最近よく言われるようになりました。 運動やストレッチなどにより身体を動かして、血液循環を良くすること、体力をつけることなどが重要です。 また食事や睡眠などを規則正しくとり、生活が乱れないようにすることも大切です。

2024年4月1日 月曜日

暖かくなってきました

最近、急に気温が上がってきました。気温差は体に負担をかけます。 まだ寒さに慣れた体は、気温が上がっても汗をかきにくく、体温調節がスムーズにいきません。 運動やお風呂などで、汗をかきやすい体にしていきましょう。

2024年3月25日 水曜日

さくらの日

3月27日はさくらの日です。 桜の開花が遅れているようですが、今週末には気温も上がり見頃になりそうですね。

2024年3月25日 水曜日

春の暖かさ

今日は久しぶりにお天気が良く暖かい1日になり過ごしやすい日になりそうですね。

2024年3月25日 月曜日

散歩

三寒四温で少しづつ春も近づいています。 温かい日には散歩がお勧めです。運動不足解消にもなり 外の景色を見ながら歩くと身体もすっきりしとても良いです。