ひまわり便り
2023年8月26日 金曜日
夏の入浴
暑い夏はシャワーを浴びるだけで湯船には浸からない人も多いと思います。実は、入浴には沢山の利点があります。血流、むくみの改善、浮力による関節や筋肉の緊張のほぐれ、全身の毛穴が開くことにより余分な皮脂の清浄、リラックス効果が期待できます。夏は、ぬるめのお湯を希望される場合は、体温よりやや高めの38度前後のお湯にゆったり20分程度浸かることも良いそうです。更に就寝の1~2時間前に湯船に浸かると、質の良い睡眠をとりやすくなるそうです。
2023年7月28日 金曜日
地下鉄
学生達が夏休みに入って、地下鉄の混雑が緩和されています。クーラーの効きも
良くなって快適です。たまには座れる時も。通勤も座れると快適なので列車の数
も増やして欲しいですが、そうもいかない。この時期のみの喜びです。
2023年7月1日 金曜日
ひまわりの花
今日から大名古屋ビルヂングのスカイガーデンで
ひまわりの装飾イベントが開催されると聞きました。
当院は、特になんのご縁もありませんし、
当院のPRイベントなどでもありませんが
名前と花のご縁で、個人的にぜひ見に行きたいと思っています。
このイベントは造花と聞きますが、
ひまわりの季節を迎えて全国各地でいろんなひまわりのイベントがありますので、楽しみです
2023年6月2日 金曜日
りんご
毎日、りんごを食べていますが今頃のりんごですと当たりはずれが多く、選ぶにも
慎重になります。この前、良いのが見当たらず、品種の違うものに挑戦しました。
色が違うものですがこれが何とまあまあ美味しく食感は良かったです。違うもの
に挑戦するのもたまにはひつようですね。
2022年10月7日 金曜日
果物
果物の美味しい、季節になりました。りんごも色々な種類、梨、柿、ぶどうも同じ。
種類により味、感触、価格が違います。しかし、良く食べるものはある品種に絞ら
れて来ます。食べる人によって好き嫌いが違うとは思いますが。今年の秋も又、食べ
まくります。
2022年9月9日 金曜日
救急の日
本日9月9日は、9と9の語呂合わせで「救急の日」とされ、
救急業務や救急医療について正しい理解と認識を深め、意識高揚が図ることを目的とされております。
2022年8月26日 金曜日
夏の入浴
暑い夏はシャワーを浴びるだけで湯船には浸からない人も多いと思います。実は、入浴には沢山の利点があります。血流、むくみの改善、浮力による関節や筋肉の緊張のほぐれ、全身の毛穴が開くことにより余分な皮脂の清浄、リラックス効果が期待できます。夏は、ぬるめのお湯を希望される場合は、体温よりやや高めの38度前後のお湯にゆったり20分程度浸かることも良いそうです。更に就寝の1~2時間前に湯船に浸かると、質の良い睡眠をとりやすくなるそうです。
2022年7月15日 金曜日
戻り梅雨
雨が続いております。この先の天気予報も雨予報が多いです。
短い梅雨だったなと思ったら、戻ってきましたね。
急に降ることもあるので、濡れてお体の具合を崩さないようにお気を付けください。
2022年7月2日 金曜日
夏の過ごし方
ここ数年は夏の気温上昇がみられます。冷房バテ、食冷えバテなどの症状が多いため、夏でも湯船につかる、薄着すぎず、暗めの部屋で寝るなどを心掛けましょう。
2022年5月20日 金曜日
世界ミツバチの日
今日5月20日は世界ミツバチの日だそうです。
はちみつを使ったものを食べて、ミツバチに感謝したいですね。
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (28)
- 2023年9月 (33)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (32)
- 2023年6月 (32)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (34)
- 2023年3月 (37)
- 2023年2月 (31)
- 2023年1月 (25)
- 2022年12月 (29)
- 2022年11月 (28)
- 2022年10月 (34)
- 2022年9月 (33)
- 2022年8月 (34)
- 2022年7月 (45)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (19)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (22)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (18)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (26)
- 2020年8月 (33)
- 2020年7月 (32)
- 2020年6月 (37)
- 2020年5月 (40)
- 2020年4月 (42)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (22)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (36)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (21)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (30)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (35)
- 2017年3月 (33)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (30)
- 2016年9月 (29)
- 2016年8月 (36)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (33)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (40)
- 2016年3月 (41)
- 2016年2月 (33)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (34)
- 2015年11月 (35)
- 2015年10月 (23)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (35)
- 2015年7月 (34)
- 2015年6月 (51)
- 2015年5月 (39)
- 2015年4月 (46)
- 2015年3月 (52)
- 2015年2月 (42)
- 2015年1月 (41)
- 2014年12月 (35)
- 2014年11月 (41)
- 2014年10月 (47)
- 2014年9月 (43)
- 2014年8月 (47)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (50)
- 2014年5月 (43)
- 2014年4月 (45)
- 2014年3月 (47)
- 2014年2月 (44)
- 2014年1月 (43)
- 2013年12月 (43)
- 2013年11月 (44)
- 2013年10月 (54)
- 2013年9月 (43)
- 2013年8月 (44)
- 2013年7月 (52)
- 2013年6月 (51)
- 2013年5月 (49)
- 2013年4月 (45)
- 2013年3月 (43)
- 2013年2月 (43)
- 2013年1月 (46)
- 2012年12月 (45)
- 2012年11月 (44)
- 2012年10月 (48)
- 2012年9月 (42)
- 2012年8月 (46)
- 2012年7月 (51)
- 2012年6月 (51)
- 2012年5月 (44)
- 2012年4月 (48)
- 2012年3月 (53)
- 2012年2月 (49)
- 2012年1月 (45)
- 2011年12月 (49)
- 2011年11月 (49)
- 2011年10月 (51)
- 2011年9月 (47)
- 2011年8月 (51)
- 2011年7月 (35)
- 2011年6月 (27)
- 2011年5月 (22)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (27)
- 2011年2月 (25)
- 2011年1月 (23)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (1)