ひまわり便り

2023年3月23日 水曜日

気温

今日はとても気温が高くお昼に外を少し歩いただけで、汗をかくほどでした。 脱水にならないように水分補給と紫外線対策を気をつけようと思います。

2023年2月2日 水曜日

軽い体操をしてみましょう

寒さで家にこもりがちになりますね。 ラジオ体操などの軽い体操を無理のない範囲でしてみましょう。 身体が温かくなり 血行がよくなります。 肩こり解消にもなります。 体操をする時は 周りに気を付けて行いましょう

2023年1月24日 水曜日

暖かいもの

本日は、日本最低気温の日に因み、寒い日には中華まんを食べて暖まろうと制定された中華まんの日。 体の芯から暖まるようなものを食べて体を温めましょう。

2023年1月10日 水曜日

焼き芋

お正月、枯れ葉で焼き芋を焼きました。 アルミ箔に包み、火が消えたころ、その中にポイと入れて一時間。 トロリとした焼き芋が完成しました。 最近は焚火は町中ではできず、田舎のお寺の境内でのお話しです。

2022年12月3日 水曜日

冷え症

日常生活に支障が出るほどの 冷えを感じるようでしたら 受診をお勧めします。 冷え症外来もありますが  かかりつけ医に相談してみましょう。

2022年11月16日 水曜日

京都

先週、久しぶりに京都へ行ってきました まだ紅葉は色づいてませんでしたが久しぶりの散策は楽しかったです。

2022年11月9日 水曜日

中部国際空港

先日、中部国際空港に行きました。 緊急事態宣言の時と比べ、 たくさんの人がいました。 このままコロナも落ち着き、前のような生活が出できるようになるとよいな と思います。

2022年10月31日 水曜日

秋らしくなってきました。 秋といえば「食欲の秋」。美味しいものがたくさん出てきます。 とはいえ、好きなものを好きなだけ食べてしまうと健康上の心配があります。 食欲の秋と同時にスポーツの秋、読書の秋も並行して、胃袋だけでなく体も頭も満たせるようにしたいですね。

2022年9月29日 水曜日

骨粗鬆症検査

症状が無くても 女性は40歳を過ぎたら定期的に骨密度検査を受けましょう 結果をもとに生活習慣の見直しもできます。

2022年9月21日 水曜日

秋②

食欲の秋と言われるのは気温が低くなり、体温を維持しようと基礎代謝が上がります。 そのためたくさんのエネルギーを消費し、その分のエネルギーを補おうと、食欲が増すと考えられています。 食欲のまま食べて後で後悔しないようにバランスの良い食生活を送りましょう。